![]() |
||
< 図版もくじへ > |
図版 30 Anisocorbula venusta (Gould, 1861) クチベニデガイ |
|
分類
|
軟体動物門 二枚貝綱 異歯亜綱 オオノガイ目 クチベニガイ科 | ||
Phylum Mollusca, Class Bivalvia, Subclass Heterodonta, Order Myoida, Family Corbulidae | |||
時代
|
〜現世 | ||
分布
|
北海道〜九州,朝鮮半島(現在) | ||
生息深度と底質
|
潮間帯〜水深200m,砂底(現在) | ||
|
<Anisocorbula 属> |
小型。不等殻で、右殻の方が左殻より少し大きく、いくぶん覆いかぶさるような合わさり方をする。後縁部は切断状。殻頂から後腹縁にかけて陵がある。右殻に小さなツメのような歯があり、左殻に小さな弾帯受がある。 |
<種> |
殻表には、成長脈があるが、肋状には発達でず、比較的なめらか。陵の向きが尻下がり。 |
|
![]() |