古地図展フライヤー
▶チラシ(PDF)をみる

展示紹介

古代の地理学者プトレマイオスが再発見されたルネサンス期のヨーロッパでは、それまでの聖書にもとづく世界像から離れ、コロンブスの新大陸発見(1492年)やマゼランの世界周航(1519年)で得られた情報をもとに世界の実際の形を描き始めました。そうした中でフランドルの地理学者アブラハム・オルテリウス(1527-98年)は、世界初の近代地図帳である『世界の舞台』(1570年初版)を出版します。そこでは当時の最新の知見と伝説が混じり合い、世界のイメージが刻々と変容し、その中で日本もさまざまな形に描かれました。
本展では、新収蔵品の「テイシェイラ日本図」と「韃靼図(だったんず)」を含む6点の地図を展示します。
グローバル化が急速に進んだ16世紀に、日本は世界のなかでどのように理解されていたのでしょうか。豊富な解説とともに迫ります。

360度カメラ撮影による展示室のようす
トップに戻る

展示資料一覧

 
テイシェイラ日本図 オルテリウス 1595年 銅版画 当館蔵
韃靼図
「タルタリアまたは大汗国」
オルテリウス 1608年 銅版画 当館蔵
ポルトガル図 オルテリウス 1570年 銅版画 個人蔵
クローバーとしての世界図 ビュンテイング 1581年 銅版画 複製 個人蔵
ペガサスとしてのアジア図 ビュンテイング 1581年 銅版画 複製個人蔵
女王としてのヨーロッパ図 ビュンテイング 1581年 銅版画 複製 個人蔵
トップに戻る

関連動画

【展示紹介】
ヨーロッパ古地図にみる世界と日本

【展示紹介/字幕あり】
ヨーロッパ古地図にみる世界と日本

【ギャラリートーク】
第1回 プトレマイオス図の再発見と新大陸の発見

【ギャラリートーク】
第2回 キリスト教的世界地図

【ギャラリートーク】
第3回 16世紀の世界地図と日本の形

【ギャラリートーク】
第4回 世界の中の日本――「韃靼図」――

【ギャラリートーク】
第5回 世界の中の日本――「テイシェイラ日本図」――

【ギャラリートーク】
第6回 オルテリウスの海獣たち

トップに戻る

開催概要

■期間

2021年10月15日(金) ~ 2022年1月16日(日)

*新型コロナウィルス感染症対策のため、会期の変更を行う場合があります。

詳しくは博物館ホームページでご確認ください。

*ご来館の際は感染症対策へのご協力をお願いいたします。

■開館時間

10:00 ~ 16:00

*月曜休館(月曜日が祝日の場合は祝日明け休館)

■入場料

大人 150円、小・中学生 80円

*幼児・乳児は無料。
*「どこでもパスポート」等をお持ちの方は無料で入館できます。
*東北大学教職員および学生は身分証提示により入場料無料となります。
*障害者手帳・療育手帳・精神障害者福祉手帳提示によりお一人につき1名の同伴者の入館料が無料となります(手帳をお持ちのご本人は有料です)。

■アクセス

仙台市地下鉄東西線「青葉山」駅下車、北1出口より徒歩3分

詳しくはこちら

トップに戻る
▶東北大学総合学術博物館トップページに戻る