眞島利行先生像

公開施設、記念碑等

眞島利行先生 1927(昭和2)年
眞島利行先生 講義風景
眞島利行先生 1930(昭和5)年頃

眞島利行先生像

東北帝国大学理科大学(後の理学部)初代教授の一人で、日本の有機化学研究の研究に多大な業績をあげた化学者眞島利行(まじまりこう)博士の生誕120年を記念した胸像です。

【碑文】
眞島利行先生
(1874年11月13日―1962年8月19日)
 明治7年京都市の生まれ。東京帝国大学理科大学を卒業し、ヨーロッパに留学して帰国後、明治44年東北帝国大学理科大学の初代有機化学教授に就任。漆の成分 ウルシオール、トリカブトのアルカロイドの構造研究やインドール合成法の研究で、わが国の有機化学を拓く先駆的で独創的な生家をあげた。 次世代を担う多数の科学研究者を育成して、日本の科学を国際水準に高めるのに大きく貢献した。また、わが国初の抄録誌「日本化学総覧」を刊行し、 化学および科学技術の進歩発展に寄与した。
 他大学学部等の創設にも尽力、昭和8年大阪市帝国大学に移り、大戦中同学総長を務めた。昭和24年文化勲章が授与された。

平成6(1994)年11月健之
眞島利行先生胸像建立事業会
制作者 広井吉之助
題字 西澤潤一

アクセス

D 学都記念公園