大きな露頭が現れました。崖の上の方にみえる白い層は、おそらく凝灰岩で、例の広瀬川凝灰岩部層です。水面近くに見える層は、表面が赤茶色をしていますね。竜の口層でしょうか。